グローバルCOEプロジェクト研究員の公募(5/31〆)
2011/05/09
グローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成」では、下記の要領で研究員を公募します。
1.職 名 博士研究員(職種 契約職員)
2.雇用期間 平成23年7月1日から平成24年3月31日まで
(勤務実績を評価の上、更新有)
3.専門分野 境界研究(ボーダー・スタディズ) 但し、人文・社会系に限る
4.募集人数 1名
5.勤務条件
1) 主たる職務内容:グローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成」に関わる研究及び研究補助(特に英文雑誌・ホームページ・コンテンツなどの編集業務)、国際会議コーディネート、資料整理など
2) 待遇
ゞ侈鎧間:午前8時30分から午後5時00分まで
原則として週38時間45分(週5日制で1日7時間45分)の勤務
休日:土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に定める休日、12月29日~1月3日、その他大学が指定した日
5找法年次有給休暇、特別休暇(有給又は無給)
さ詬拭年俸制 (北海道大学の規程により経験等を勘案して決定)
※学歴及び経験等により異なるが、月額、30万円~48万円
ソ手当:北海道大学の規程により、通勤手当を支給
社会保険等:健康保険、厚生年金、雇用保険等に加入
Г修梁勝赴任旅費は支給しない
3) 勤務地:札幌市北区北9条西7丁目 北海道大学スラブ研究センター
6.応募資格
1)英語圏のネィテイブ・スピーカーもしくはそれに準じるもの
2)英文雑誌などの編集経験があること
3)博士の学位を有する者、もしくはそれと同等の研究業績を有すること
4)日常業務に差し支えのない程度の日本語能力を有することが望ましい
5)博物館やホームページ、映像などの人文・社会系コンテンツ作成の経験を有することが望ましい
6)採用日において、当該職務に従事できる者
*他に正規の勤務先又は所属先を有しない者。大学院生、研究生の場合は、採用日前に退学すること。
.
7.勤務開始日 平成23年7月1日より
8.応募書類
1)履歴書(写真貼付、高卒以降、ワープロ可、ただし署名は自筆とする。)
2)研究業績一覧
3)主要研究業績3篇(抜刷、コピーでも可。日本語、英語に限定する)
4)最終学歴証明書(学位記の写し可)
5)研究計画書(英文 2,000ワード程度:但し、校閲を受けていないこと)
6)境界研究に関するホームページおよび博物館展示コンテンツの構想(英文 1,000ワード程度)
(参考URL http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/BorderStudies/en/)
*応募書類は返却しない。
9.応募締切日 平成23年5月31日(火)(必着)
*郵送の場合、封筒に「博士研究員応募書類」と朱書きの上、簡易書留郵便(EXPACKでも可)で送付すること。当日の消印を有効とする。電子メールでの応募は受け付けない。
10.選考方法等 原則として書類審査によるが、書類審査後に面接を行う場合がある。選考結果は、平成23年6月中旬に通知する。
11.提出先 〒060-0809 札幌市北区北9条西7丁目 北海道大学スラブ研究センターグローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成」事務局宛
12.問い合わせ先
北海道大学スラブ研究センターグローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成」事務局(担当:藤森)
Tel.:011-706-2380 FAX:011-706-4952 E -mail : fujimori@123slav.hokudai.ac.jp
(メールの際は123を取って送信)
*本公募はJREC-IN上でも告知しております。
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D111050112&ln_jor=0
1.職 名 博士研究員(職種 契約職員)
2.雇用期間 平成23年7月1日から平成24年3月31日まで
(勤務実績を評価の上、更新有)
3.専門分野 境界研究(ボーダー・スタディズ) 但し、人文・社会系に限る
4.募集人数 1名
5.勤務条件
1) 主たる職務内容:グローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成」に関わる研究及び研究補助(特に英文雑誌・ホームページ・コンテンツなどの編集業務)、国際会議コーディネート、資料整理など
2) 待遇
ゞ侈鎧間:午前8時30分から午後5時00分まで
原則として週38時間45分(週5日制で1日7時間45分)の勤務
休日:土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に定める休日、12月29日~1月3日、その他大学が指定した日
5找法年次有給休暇、特別休暇(有給又は無給)
さ詬拭年俸制 (北海道大学の規程により経験等を勘案して決定)
※学歴及び経験等により異なるが、月額、30万円~48万円
ソ手当:北海道大学の規程により、通勤手当を支給
社会保険等:健康保険、厚生年金、雇用保険等に加入
Г修梁勝赴任旅費は支給しない
3) 勤務地:札幌市北区北9条西7丁目 北海道大学スラブ研究センター
6.応募資格
1)英語圏のネィテイブ・スピーカーもしくはそれに準じるもの
2)英文雑誌などの編集経験があること
3)博士の学位を有する者、もしくはそれと同等の研究業績を有すること
4)日常業務に差し支えのない程度の日本語能力を有することが望ましい
5)博物館やホームページ、映像などの人文・社会系コンテンツ作成の経験を有することが望ましい
6)採用日において、当該職務に従事できる者
*他に正規の勤務先又は所属先を有しない者。大学院生、研究生の場合は、採用日前に退学すること。
.
7.勤務開始日 平成23年7月1日より
8.応募書類
1)履歴書(写真貼付、高卒以降、ワープロ可、ただし署名は自筆とする。)
2)研究業績一覧
3)主要研究業績3篇(抜刷、コピーでも可。日本語、英語に限定する)
4)最終学歴証明書(学位記の写し可)
5)研究計画書(英文 2,000ワード程度:但し、校閲を受けていないこと)
6)境界研究に関するホームページおよび博物館展示コンテンツの構想(英文 1,000ワード程度)
(参考URL http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/BorderStudies/en/)
*応募書類は返却しない。
9.応募締切日 平成23年5月31日(火)(必着)
*郵送の場合、封筒に「博士研究員応募書類」と朱書きの上、簡易書留郵便(EXPACKでも可)で送付すること。当日の消印を有効とする。電子メールでの応募は受け付けない。
10.選考方法等 原則として書類審査によるが、書類審査後に面接を行う場合がある。選考結果は、平成23年6月中旬に通知する。
11.提出先 〒060-0809 札幌市北区北9条西7丁目 北海道大学スラブ研究センターグローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成」事務局宛
12.問い合わせ先
北海道大学スラブ研究センターグローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成」事務局(担当:藤森)
Tel.:011-706-2380 FAX:011-706-4952 E -mail : fujimori@123slav.hokudai.ac.jp
(メールの際は123を取って送信)
*本公募はJREC-IN上でも告知しております。
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D111050112&ln_jor=0