| 選挙法 | 
                Zako o izborima zastupnika u Hrvatski Sabor, Narodne novine, br.69/2003. | 
              
              
                | 選挙権/被選挙権 | 
                18歳以上/18歳以上 | 
              
              
                | 任期 | 
                4年(解散あり) | 
              
              
                | 選挙形式 | 
                比例代表(ドント式) | 
              
              
                | 投票率・得票率計算方法 | 
                投票率は投票数を登録有権者数で割ることで算出、得票率は有効投票数で算出 | 
              
              
                | 選挙区 | 
                140議席を10選挙区に配分。このほか、少数民族枠8議席(6選挙区)、ディアスポラ枠(投票数に応じて配分、1選挙区)。 | 
              
              
                | 選挙区の定数の範囲 | 
                1選挙区で14議席、ディアスポラ選挙区は不定(通常選挙区の投票数に比例) | 
              
              
                | 投票方法 | 
                政党等による候補者名簿に投票、少数民族は通常の選挙区(比例区)か少数民族選挙区か選択 | 
              
              
                | 阻止条項 | 
                有効投票数の5%以上 | 
              
              
                | 少数民族条項 | 
                (1)イタリア人、(2)ハンガリー人、(3)チェコ人・スロヴァキア人、(4)オーストリア人・ブルガリア人・ドイツ人・ポーランド人・ロマ人・ルーマニア人・ルシーン人・ロシア人・トルコ人・ウクライナ人、ヴラフ人・ユダヤ人、(5)アルバニア人・ボスニア人・モンテネグロ人・マケドニア人・スロヴェニア人、(6)セルビア人には特別選挙区を設定し、セルビア人には3議席、その他のグループには各1議席を確保する(セルビア人の特別選挙区においては、有権者は最大3名を選ぶ投票が可能) |