一覧 へ戻 る

ペルシア語が結んだ世界−もうひとつのユーラシア史



編著: 森本一夫

2009 年 6月
北海道大学出版会 (出版 社のページへ)
ISBN 978-4-8329-6712-0
定価3000円

スラブ・ユーラシア叢書第7巻『ペルシア語が結んだ世界−もうひとつのユーラシア史
』(森本一夫編著)が刊行されました。


目   次


序章
森本一夫
ものを書くことから見たペルシア語文化圏−その面的把握をこえて
1

第1部
文献ジャンルから見たペルシア語文化圏
第1章
近藤信彰
ペルシア語詩人伝の系譜−韻文学の隆盛と伝播
39
第2章
矢島洋一
ペルシア語文化圏におけるスーフィー文献 著述言語の変遷とその意義
67
第3章
磯貝健一
イスラーム法とペルシア語−前近代西トルキスタンの法曹界
97

第2部
地域から見たペルシア語文化圏
第4章
菅原睦
中央アジアにおけるテュルク語文学の発展とペルシア語
131
第5章
川口琢司
18世紀クリミアのオスマン語史書『諸情報の要諦』における歴史著述−ペルシア語文献からの影響を中心に
147
第6章
中西竜也
清代の中国ムスリムにおけるペルシア語文化受容
175
第7章
真下裕之
南アジア史におけるペルシア語文化の諸相
205


語句解説

233

あとがき

239

図版出典一覧

243

事項・地名索引

245

人名索引

247

史料名索引

250