21世紀COEプログ
ラム研究報告集 / 21st Century COE
Program Occasional Papers
No.2
ロシア外交の現在Ⅰ
Copyright (c) 2004 by the Slavic Research Center( English / Japanese ) All rights reserved.
目次
| はしがき |
.................................. |
i |
|
| イラク戦争後のロシア外交 | |||
|
E. バジャノフ
|
.................................. |
1 |
|
| ロシアと朝鮮 | |||
|
N. バジャノワ
|
.................................. |
19 |
|
「9.11事件」以後のロシア外交-対イラク・北朝鮮・イランを手がかりに |
|||
|
D. クリフツォフ
|
.................................. |
29 |
|
| ロシアの国益と北朝鮮の核問題・体制変革 | |||
|
中野潤三
|
.................................. |
54 |
|
| プーチン時代の中露関係-ロシア東部地域をめぐる2国間関係を中心に | |||
|
伊藤庄一
|
.................................. |
62 |
|
| インドと旧ソ連・ロシア-国際関係の連続性と相違 | |||
|
吉田 修
|
.................................. |
106 |
執筆者紹介
| バジャノフ |
(Евгений
Бажанов) |
ロシア外務省外交アカデミー副学長 |
| バジャノワ |
(Наталия
Бажанова
) |
ロシア科学アカデミー東洋学研究所 |
| クリフツォフ |
(Дмитрий
Кривцов
) |
北海道大学大学院文学研究科博士課程 |
| 中野 潤三 |
(NAKANO
Junzo
) |
鈴鹿国際大学国際学部教授 |
| 伊藤 庄一 |
(ITO
Shoichi
) |
筑波大学大学院博士課程 |
| 吉田 修 |
(YOSHIDA
Osamu
) |
広島大学法学部教授 |
21世紀COEプログ ラム研究報告集 / 21st Century COE Program Occasional Papers
Copyright (c) 2004 by the Slavic Research Center( English / Japanese ) All rights reserved.