第2班 内政:構成員
研究分担者
松里公孝
              | 所属機関 | 北海道大学スラブ研究センター | 
|---|---|
| 専門分野 | ロシア政治 | 
| 役割分担 | 副リーダー、国際交流、成果の国際化 | 
                  
高原明生
              | 所属機関 | 東京大学大学院法学政治学研究科 | 
|---|---|
| 専門分野 | 中国政治 | 
| 役割分担 | 社会的亀裂、ガバナンス | 
                  
澤江史子
              | 所属機関 | 東北大学大学院国際文化研究科 | 
|---|---|
| 専門分野 | トルコの政治と宗教 | 
| 役割分担 | 「エリート」、価値 | 
                  
三宅康之
              | 所属機関 | 関西学院大学国際学部 | 
                  
|---|---|
| 専門分野 | 中国政治 | 
                  
| 役割分担 | 地方制度に関する比較研究 | 
                  
大串敦
              | 所属機関 | 大阪経済法科大学法学部 | 
                  
|---|---|
| 専門分野 | ロシア政治 | 
                  
| 役割分担 | 分配政治に関する比較研究 | 
                  
田原史起
              | 所属機関 | 東京大学大学院総合文化研究科 | 
                  
|---|---|
| 専門分野 | 中国政治 | 
                  
| 役割分担 | - | 
                  
連携研究者
毛里和子
              | 所属機関 | 早稲田大学名誉教授 | 
                  
|---|---|
| 専門分野 | 中国政治 | 
                  
| 役割分担 | - | 
                  
間寧
              | 所属機関 | 日本貿易振興機構アジア経済研究所 | 
|---|---|
| 専門分野 | トルコ政治 | 
| 役割分担 | - | 
                  
安達祐子
              | 所属機関 | 上智大学外国語学部 | 
|---|---|
| 専門分野 | ロシア政治 | 
| 役割分担 | - | 
                  




