第4班 帝国論:構成員
研究分担者
秋田茂
              | 所属機関 | 大阪大学大学院文学研究科 | 
|---|---|
| 専門分野 | イギリス帝国史、グローバルヒストリー | 
| 役割分担 | サブリーダー、世界システム論 | 
                  
山室信一
              | 所属機関 | 京都大学人文科学研究所 | 
|---|---|
| 専門分野 | 近代日本政治思想史 | 
| 役割分担 | 日本帝国史 | 
                  
川島真
              | 所属機関 | 東京大学大学院総合文化研究科 | 
|---|---|
| 専門分野 | アジア政治外交史 | 
| 役割分担 | 中国史における帝国の遺産 | 
                  
守川知子
              | 所属機関 | 北海道大学大学院文学研究科 | 
|---|---|
| 専門分野 | イラン史 | 
| 役割分担 | 中東における帝国と近代 | 
池田嘉郎
              | 所属機関 | 東京理科大学理学部第一部教養学科 | 
|---|---|
| 専門分野 | ロシア近現代史 | 
| 役割分担 | ソ連史における帝国の遺産 | 
連携研究者
古矢旬
              | 所属機関 | 東京大学大学院総合文化研究科 | 
|---|---|
| 専門分野 | アメリカ政治外交史 | 
| 役割分担 | - | 
菅英輝
              | 所属機関 | 西南女学院大学人文学部 | 
|---|---|
| 専門分野 | アメリカ外交史、国際政治史 | 
| 役割分担 | - | 
粟屋利江
              | 所属機関 | 東京外国語大学外国語学部 | 
|---|---|
| 専門分野 | 南アジア近代史 | 
| 役割分担 | - | 
秋葉淳
              | 所属機関 | 千葉大学文学部 | 
|---|---|
| 専門分野 | オスマン帝国史 | 
| 役割分担 | - | 




