|   | 
            
            
              
                 
               | 
            
            
              | 
                 
                    3月10日(火)開催予定の北海道スラブ研究会は、講師の先生のご都合により中止となりました。
                   
                北海道スラブ研究会のお知らせ 
                2020年3月10日(火)17:00-18:45 
                
                  
                    | 
                         
                       題 目:「キエフ・ルーシのアプラコス(典礼用福音書抜粋集)をめぐって」
                      会 場: スラブ・ユーラシア研究センター4階大会議室(403) 
                         
                        講演者:服部文昭(京都大学) 
                      
                       
                       
                     | 
                    
                   
                 
               | 
            
            
              
                 
               | 
            
            
              | 
                 
                 北海道スラブ研究会のお知らせ 
                2020年2月14日(金)18:15-19:45 
                
                  
                    | 
                         
                       題 目: 近代ロシアと多言語書籍の文化 
                             ―エカチェリーナ2世からアレクサンドル1世へ
                      会 場: スラブ・ユーラシア研究センター4階大会議室(403) 
                         
                        報告者:金沢友緒(電気通信大学講師) 
                      
                        
                      入場無料・予約不要 
                      
                     | 
                      | 
                   
                 
               | 
            
            
              
                 
               | 
            
            
              | 
                   
                北海道スラブ研究会のお知らせ 
                2019年7月17日(木)17:00-18:30 
                
                  
                    | 
                         
                       題 目: 体験的ウクライナ論: 
                             エピソード2-ウクライナ正教会独立問題・ 
                                    最高会議選挙・オリガルヒから北方領土まで-
                      会 場: スラブ・ユーラシア研究センター4階大会議室(403) 
                         
                        講 師: 岡部芳彦(神戸学院大学経済学部教授) 
                      
                      講師紹介: ウクライナ大統領附属国家行政アカデミー名誉教授、ニジニノヴゴロ
                        ド国立言語大学名誉教授。ウクライナ研究会会長や日露大学協会人材交流委員会
                        委員を務める一方、平成29年度(国後島)、令和元年度(色丹島)北方四島交流
                        事業の訪問団長として北方領土における「アニメ・オタク文化青年サミット」を
                        プロデュース。
                     | 
                      | 
                   
                 
               | 
            
            
              
                 
               | 
            
            
              | 
                   
                北海道スラブ研究会のお知らせ 
                2019年7月11日(木)18:15-19:45 
                
                  
                    | 
                         
                       題 目: 時をわたるモンゴル 
                             ――13・14世紀ユーラシア、彼らは暦の統一を企てたのか――
                      会 場: スラブ・ユーラシア研究センター4階大会議室(403) 
                         
                        報告者: 諫早庸一(スラブ・ユーラシア研究センター助教)  
                         
                      
                     | 
                      | 
                   
                 
               |