事務補助員
          募集は締め切りました。多数のご応募をいただき、ありがとうございました。 
          
            
          
            
              
        
      
ご参考
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター事務補助員の募集について
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センターでは,下記のとおり短時間勤務職員(事務補助員)を募集することといたしましたので,お知らせいたします。
| 1.募集人員 | 1名 | 
| 2.職 名 | 短時間勤務職員(事務補助員) | 
| 3.就業場所 | 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター (札幌市北区北9条西7丁目)  | 
              
| 4.職務内容 | 
                  (1)図書館業務補助(貸出、出納、返却、目録検索補助等) (2)資料・リスト作成 (3)その他の図書室に関する事務  | 
              
| 5.応募資格 | 
                  (1)大学卒が望ましいが短大卒も可 (2)ワード、エクセル等のパソコン操作ができること  | 
              
| 6.必要な経験 | 
                  (1) 図書館業務未経験者可 (2) 英語及びロシア語の読解力(初級程度)が必要 (3) 英語の会話力(初級程度)が必要  | 
              
| 7.雇用期間 | 令和5年4月1日~令和6年3月31日 | 
| 8.試用期間 | あり(1ヶ月) | 
| 9.更新の有無 | 更新する場合があり得る。ただし、1年度ごとの更新とし、当初の採用日から5年を超えて更新することはない。 | 
| 10.給 与 | 
                  (1) 時 給 970円~1,120円(学歴・職歴等に応じて決定) (2) 諸手当 通勤手当 等 (3) その他 国立大学法人北海道大学短時間勤務職員就業規則による  | 
              
| 11.健康保険等 | 文部科学省共済組合・厚生年金に加入,労災保険・雇用保険を適用 | 
| 12.勤務態様 | 
                  (1) 勤務日及び勤務時間 月~金曜日の8時30分~15時15分 (1日6時間) 休憩時間は12時15分~13時00分 (2) 所定時間外労働 原則なし。ただし、状況により発生の可能性あり。 (3) 休 日 土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に定める休日、12月29日~1月3日、その他大学が指定した日 (4) 休 暇 年次有給休暇、特別休暇(有給)  | 
              
| 13.募集者の名称 | 国立大学法人北海道大学 | 
| 14.受動喫煙防止措置の状況 | 特定屋外喫煙場所を除き、敷地内禁煙。 | 
| 15.応募方法 | 
                  郵送にて下記提出先までお送り下さい。 (1) 履歴書(市販の物で可、写真添付、学歴は高卒以降記載、ワープロ可ただし署名は自筆) (2) 職務経歴書(様式自由) ※本学に在職経験のある方は、当該履歴を履歴書に漏れなく記載すること。 ※応募書類は返却せず、募集者において適切に処理します。  | 
              
| 16.選考方法 | 
                  選考方法 書類選考後、面接対象者に面接日時等を連絡します。 ※ 令和5年2月22日(水)までに連絡がなかった場合は不採用となります。 (面接を実施する場合、交通費は応募者の負担とします。)  | 
              
| 17.提出締切 | 令和5年2月15日(水)(提出締切日必着) | 
| 18.提 出 先 | 
                  〒060-0809 札幌市北区北9条西7丁目 北海道大学 スラブ・ユーラシア研究センター事務担当 ※封筒に「事務補助員応募書類在中」と朱書きしてください  |