| 
          トップページ
          About Us
          協議会規約
          役員名簿
          活動とイベント
          事務局
           ロシア・東欧学会 JAREES 日本ロシア文学会 日本スラブ東欧学会 JSSEES ロシア史研究会 比較経済体制学会 JACES 日本スラヴ学研究会 JSSSLL 地域研究コンソーシアム JCAS ICCEES Newsletter (国際中東欧研究学会)   
         | 
      ||||||||||||||
| 
           第5回スラブ・ユーラシア研究・東アジア・コンファレンス ユーラシアにとっての 1913 - 2013年:
         | 
        
          
  | 
      |||||||||||||
![]()  | 
        
          2013年 8月9日(金)-10日(土)場所:大阪経済法科大学
           | 
      |||||||||||||
| 
            記念講演
           8月9日(金)17:30~18:30  大阪経済法科大学 八尾駅前キャンパス6階 603講義室 沼野充義 (東京大学人文社会系研究科教授・日本ロシア文学会会長) (使用言語:英語) (in English) カモメは宇宙に行き、ハルキはサハリンに行く -ロシアと日本の間の越境と文化交流-望月哲男 (北海道大学スラブ研究センター教授) (使用言語:ロシア語) (in Russian) 比較できないものを比較する -新学術研究『ユーラシア地域大国の比較』から学んだこと-  | 
      ||||||||||||||
          
  | 
        ||||||||||||||
[事務局]060-0809 札幌市北区北9条西7丁目 北海道大学スラブ研究センター内
    e-mail:jcrees[アットマーク(記号に置き換えてください)]slav.hokudai.ac.jp  fax:011-706-4952
    copyright (c) 1998-2009  JCREES