出版物
- 『スラヴ研究』
- 71号(2024年)
- 70号(2023年)
- 69号(2022年)
- 68号(2021年)
- 67号(2020年)
- 66号(2019年)
- 65号(2018年)
- 64号(2017年)
- 63号(2016年)
- 62号(2015年)
- 61号(2014年)
- 60号(2013年)
- 59号(2012年)
- 58号(2011年)
- 57号(2010年)
- 56号(2009年)
- 55号(2008年)
- 54号(2007年)
- 53号(2006年)
- 52号(2005年)
- 51号(2004年)
- 50号(2003年)
- 49号(2002年)
- 48号(2001年)
- 47号(2000年)
- 46号(1999年)
- 45号(1998年)
- 44号(1997年)
- Acta Slavica Iaponica
- 『境界研究』
- Eurasia Border Review
- 書籍
- 研究報告集
スラヴ研究 SLAVIC STUDIES 48号
目 次
[論文] | |
O.マンデリシタームの創造における「形象」の概念について ─ 評論『言葉と文化』、および2つの「つばめ詩篇」の読解 ─ |
|
・・・・・・・斉 藤 毅 |
・・・・・・1 |
カザフスタンにおける産業組織と企業統治構造の進化と多様性 ─ 市場経済移行期の政府-企業間関係 ─ |
|
・・・・・・・岩 崎 一 郎 |
・・・・・・29 |
ポーランド共産政権支配確立過程におけるウクライナ人問題 | |
・・・・・・・吉 岡 潤 |
・・・・・・67 |
近世ハンガリー王国における「信教の自由」 ─1608年法令第1条の解釈をめぐって─ |
|
・・・・・・・飯 尾 唯 紀 |
・・・・・・95 |
「ボスニア語」の形成 | |
・・・・・・・齋 藤 厚 |
・・・・・・113 |
ラトビア語の伝聞法をめぐって | 528kb |
・・・・・・・菅 野 開史朗 |
・・・139 |
17世紀後半~18世紀前半のロシア語における形動詞・副動詞構文 | 433kb |
・・・・・・・向 山 珠 代 |
・・・167 |
Copyright (c) 2001 by the Slavic-Eurasian Research Center All rights reserved.