CONTENTS

スタッフ紹介

・ 助 教

助教の公募情報(2025年5月12日締切) 

 

 

・ 特任助教

 

Mirlan
Bektursunov
(ベクトゥルスノフ・ミルラン)
 クルグズスタン現代史、ソ連中央アジア史

略 歴

1987年生まれ。 2013年ビシケク国立大学(旧名:ビシケク人文大学)東洋国際関係学部東洋学・アフリカ学学科卒業、 2017年北海道大学大学院文学研究科歴史地域文化学修士課程修了、 2022年北海道大学大学院文学研究科歴史地域文化学博士後期課程単位取得退学。2013–2014年ビシケク国立大学特任講師、2022年北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター非常勤研究員、2025年人間文化研究機構人間文化研究創発センター研究員兼スラブ・ユーラシア研究センター特任助教。

論 文

●“‘Two Parts – One Whole?’ The Kazakh-Kyrgyz Relations in the Making of Soviet Kyrgyzstan,” Central Asian Survey (forthcoming in 2022).

● “Февральская революция и кыргызская политическая элита: известные и неизвестные страницы истории.” Вестник КРСУ (forthcoming in 2022).

●「ソ連初期のクルグズスタンにおける民族エリートとヨーロッパ系活動家の対立問題:「30人の声明」を中心に」『日本中央アジア学会報』第16号、2020年、1–18頁。

●「ソヴィエト・クルグズスタンの形成:ソ連初期におけるクルグズ人政治エリートの民族主義の登場とその展開」『スラヴ研究』第66号、2019年、25–53頁。

e-mail

関連外部サイト

 researchmap https://researchmap.jp/MirlanBektursun

 

Ihor
Datsenko
  (ダツェンコ・イーホル)  
 

略 歴

 

論 文

 

e-mail


ページの先頭へ