ARCHIVE
- 【3月】
- 3月29日 SRC特別セミナー「南スラヴ諸語における未来時制:その通時変化と類型」
- 3月28日SRC特別セミナー「アヴァンギャルド・パリンプセストーダニイル・ハルムスの詩的実験」(使用言語:ロシア語)
- 3月19日 SRCセミナー 使用言語:英語
- 3月15日 客員研究員セミナー「ヨーロッパ統合の障壁・資源としての言語 ― 中欧国境地域の言語管理から」
- 3月13日 『ロシア革命とソ連の世紀第5巻』書評会
- 3月13日 SRC Seminar "Два портрета времен восстановления российско-японских дипломатический отношений (1925 г.): посол Танака Токити и полпред Виктор Копп"
- 3月9日 第25 回スラブ・ユーラシア研究センター公開講演会「第一次世界大戦と北東アジア」
- 3月7-9日 Seminar & Lecture Transtextuality in Medieval Slavonic Literature Marcn 7-9, 2018 Sapporo-Tokyo
- 3月6日 「北鎮」とロシア ー日本陸軍の対外戦略に見る旭川第七師団
- 3月6日 客員研究員セミナー 「二つの存在論と二つの世界戦争論:第一次世界大戦期におけるロシアの宗教哲学」
- 3月5日北海道中央ユーラシア研究会第130回例会
- 3月5日 財政規律規範の形成と政策移転・欧州化比較研究会第2回研究会
- 3月3日 スラブ・ユーラシア地域 (旧ソ連・東欧)を中心とした総合的研究プロジェクト型: 「シレジア」の文学史記述に関する横断的研究に関する研究会
- 3月1日 客員研究員セミナー 「バルカン諸国の政治変動と国際関係(仮題)」
- 【2 月】
- 2月27日 「新興国の経済政策比較」(旧「中東欧とラテンアメリカのいまを比較する」)第4回研究会
- 2月22日 UBRJ Seminar 1) 'The limits of Koreanness: Korean encounters at a three-way border' 2) 'Between nationalization and transnationalization: the politics of belonging among Dungans in post-Soviet Kazakhstan'
- 2月21日 「比較植民地史」科研総括討論会
- 2月19日 「スラブ・ユーラシア地域を中心とした総合的研究」共同研究班 「近現代の中央ユーラシアに関する共同研究」報告会 「体制転換期のアルメニア政治の「遠近法」」
- 2月16日 第24 回スラブ・ユーラシア研究センター公開講演会「ミルジヨエフ新大統領の改革路線:変わりゆくウズベキスタン」
- 2月15日 NIHU/UBRJセミナー 「日露バレエ交流史―越境者たちがつないだ白鳥の夢」
- 2月14日 客員研究員セミナー「対中央アジア外交政策の国際比較ー日本と中国の外交政策を中心に」
- 2月7日 J-ARC Net=ARC-HU=HIECC 主催/SRC後援 北極セミナー「北極域をめぐる国際関係・安全保障環境の変化~今、北極で起きていること」
- 2月2日 SRC Special Seminar on the Caucasus "A Region at Risk: Dynamic Trends in the South Caucasus"
- 【1 月】
- 1月31日 SRC特別セミナー:ユーラシアの地政学
- 1月29日CIRASユーラシア・セミナー「 "Holy groups" in Central Asia: Translocal Links and Identity Variations」
- 1月27日 CAFS・NIHUシンポジウム「北東アジアの危機と岐路」
- 1月27日 平成 29 年度「スラブ・ユーラシア地域(旧ソ連・東欧)を中心とした総合的研究」に関わる「プロジェクト型」の共同研究 「社会主義の記憶とノスタルジア:旧ソ連・東欧・中国・ベトナムの比較から」
- 1月27日 北極域研究共同推進拠点公募事業(平成29年度共同推進研究) 主催/ スラブ・ユーラシア研究センター共催 研究会「日系企業のロシア事業戦略」
- 1月27日 東文研セミナー 「“Holy Groups” of the Zarafshan Valley in the Second Half of the 19th - Early 20th Century: Social Transformations」
- 1月26日 北海道スラブ研究会「日本の司法通訳・翻訳における通訳言語としてのポーランド語:言語間の差異による課題に関する一考察」(仮題) 天候不良のため延期
- 1月26日 International Workshop "History and Memory in Post-socialist Eurasia" (University of Tsukuba)
- 1月24日 客員研究員セミナー「ユーロ圏の中欧3カ国への「非拡大」」
- 1月11日 客員研究員セミナー 「米国の伝統的・非伝統的金融政策がロシアの金融市場に与える影響」
- 【12 月】
- 12月22日 公開講演会「変わる言語とアイデンティティ:カナダのポーランド系移民を題材に」
- 12月14日 SRC特別セミナー「イブラヒム・アルトゥンサリンの啓蒙思想に関する一考察」
- 12月11-12日 ArCS国際シンポジウム 「International Symposium on Environment, Development and International Relations in the Arctic」
- 12月10日 「スラブ・ユーラシア地域を中心とした総合的研究」プロジェクト型共同研究報告会
- 12月7-8日 スラブ・ユーラシア研究センター 2017 冬期国際シンポジウム"The Russian Revolution in the Long Twentieth Century
- 12月6日 シンポジウム前日ワークショップ 「戦争と社会秩序の変容:ロシアによる中央アジアとコーカサスの征服」
- 12月2日 北海道中央ユーラシア研究会第129回例会 「ロシアは気前がいいパトロンなのか? 未承認国家問題再考」
- 12月1日 UBRJセミナー 「Cooperation under the One Belt One Road and the Eurasian Economic Union」
- 【11 月】
- 11月30日 昼食懇談会 " The Lipovans: Russian Old-Believers as a religious, cultural and linguistic minority in the Romanian and Ukrainian part of the Danube-Delta"
- 11月28日 NIHU/UBRJセミナー「バレエ『まりも』とソ連のバレエ普及政策「デカーダ」」 日程が決まりました。
- 11月17日 SRC特別セミナー"Современная казахстанская историография про взаимоотношения Казахстана с Кокандским ханством в XVIII - первой половине XIX вв. " "Образование джадидского движения в Казахстане "(使用言語:ロシア語)
- 11月5日 「新興国の経済政策比較(旧「中東欧とラテンアメリカのいまを比較する」)」第3回研究会
- 11月2日 北海道スラブ研究会「ロシア農村の企業家たち――チュヴァシとサハの事例から」
- 【10 月】
- 10月30日 NIHU/UBRJセミナー「バレエ『まりも』とソ連のバレエ普及政策「デカーダ」」 延期となりました。
- 10月16-17日 特別連続講義『中世ロシア文献研究の新たな方向性』
- 10月16日 SRCセミナー「Lexical Layers of Slavic Cultural Identity」
- 10月12日 SRC特別セミナー「新領域「アフロ・ユーラシア(シルクロード)言語学」と東・西スラブ諸語再構への貢献」
- 10月6日 Danko Šipka教授(アリゾナ州立大学)特別セミナー「Serbo-Croatian Lexicon: Inherited, Borrowed, and Engineered」
- 10月10日- 12月18日 連続講義「アゼルバイジャンの多文化主義」
- 【9 月】
- 9月29日 第22回スラブ・ユーラシア研究センター公開講演会「東欧におけるポピュリズムとネオベラリズム」
- 9月27日 中村・鈴川基金奨励研究員セミナー「Iazychieのモデルとしてウクライナ語に翻訳されたオーストリアの法律文書 (1849-1895)」
- 9月11-14日 国際ワークショップの案内 "International workshop on Slavic and East European Studies: New horizon of dialogues on relational and area studies between junior and senior scholars "
- 9月8日 中村・鈴川基金奨励研究員セミナー「ブルガリア語北東方言における接語重複の文法化をめぐって」
- 9月4日 中村・鈴川基金奨励研究員セミナー「Ф.М.ドストエフスキイのプーシキン演説:『エヴゲーニイ・オネーギ ン』のタチヤーナのイメージをめぐって」
- 【8 月】
- 8月30日 NIHUセミナー “Development Paradoxes of the Russian Far East: Illusions and Disillusionment”
- 8月5日 研究会Фантастика в России и Россия в фантастике 「ロシアにおけるSF(ファンタスチカ)/ファンタスチカにおけるロシア」
(使用言語:ロシア語) - 8月4-5日 福島チェルノブイリ研究会
- 8月3-4日 2017 年度国際会議「ボーダー・ヒストリー」
- 8月2日 SRC 特別セミナー "Russian financial markets: from the early 1990s until the 2014-15 crisis"
- 8月2日 SRC Lunchtime Seminar "Путешествие по православной Японии" (In Russian)
- 8月1-2日 「ユーラシア地域大国の発展モデルの比較」研究会
- 【7 月】
- 7月29日 第30回 一緒に考えましょう講座 「防災学からみた原発事故」
- 7月29日 「スラブ・ユーラシア地域を中心とした総合的研究」 プロジェクト型共同研究報告会
- 7月29日 研究会「社会主義文化における記憶と記念の比較研究」
- 7月27日 SRC特別講義 「(Geo)political aspects of the post-Soviet Russian-language speculative fiction」
- 7月25日 SRC 特別講義 "Russia’s political economy: current tendencies, possibilities and risks"
- 7月25日 中村・鈴川基金奨励研究員セミナー「18世紀前半におけるドルゴルーキー家の人的結合関係」
- 7月21日 ユーラシア表象研究会「アヴァンギャルド・デザイナー グスタフ.Г.クルーツィス ―社会主義リアリズム:その枠内でいかなる創作が可能であったか-」「社会主義リアリズム絵画は紋切り型か?」
- 7月20日 UBRJ セミナー 「ドイツ語・ポーランド語の二言語併用:二言語併用教育と言語政策ー双子都市スウビツェとフランクフルト(オーダー)のケース」
- 7月19日 講演「2000年以降のロシア経済の動向」(ストックホルム大学経済史学部講師 イリヤ・ヴィクトロフ氏)
- 7月16日 日本東欧スラブ関係史研究会「台湾総督府官僚の見たハプスブルクの植民地統治―『ボスニイン・ヘ ルツイゴヴイナ國拓殖視察復命書』を手がかりに―」
- 7月13-14日 SRC 2017 夏期国際シンポジウム 「中国とロシア・北東アジアの断層線:百年にわたる競争的協力 」
- 7月10日 SRC特別セミナー「リトアニア語、ポーランド語、ドイツ語における動作主性と無人称構文」
- 7月6日 ユーラシア表象研究会「言語政策と民族アイデンティティー:ベラルーシ人から見たアイヌ語とベ ラルーシ語の現在状況」
- 7月 2日 北海道中央ユーラシア研究会第128回例会「「宗教」カテゴリーとしての「漢」概念:20世紀初頭の漢語を話すムス リムの視点から」
- 【6 月】
- 6月30日 第21回スラブ・ユーラシア研究センター公開講演会「ソ連から中国へ:社会主義文化の伝播」
- 6月26日 UBRJセミナー ヨーロッパにおける東西ボーダーの境界化と辺境化:カリーニングラード州のケース―ヨーロッパの中のロシア飛び地領土
- 6月25日 第2回北海道大学フィンランドディ 「みんなで夏至祭を楽しもう!」
- 6月24日 シンポジウム「内なる境界/外なる境界」
- 6月23日 北海道中央ユーラシア研究会第127回例会「スターリン期グルジア(ジョージア)の音楽政策と大テロル」
- 6月3日 第59回北大祭研究所・センター合同一般公開 「着て・見て・触れて! スラブ・ユーラシアの文化」
- 6月3日 日本東欧スラブ関係史研究会(学術振興会挑戦的萌芽研究) 「日本・東欧文化交流史への序曲: 音楽家カテリーナ・トドロヴィチの足跡」
- 【5 月】
- 5月31日 北海道スラブ研究会「グリゴリー・ブリードのモノ・オペラ『アンネの日記』(仮題)」「ロシア外交における東方シフト:中国優先主義の問題を考える」
- 5月27日 北海道中央ユーラシア研究会第126回例会「1920年代中央アジアの食糧危機と綿花:フェルガナ地方を中心に」
- 5月25日 ユーラシア表象研究会「言語政策と民族アイデンティティー:ベラルーシ人から見たアイヌ語とベ ラルーシ語の現在状況」 7月6日に延期。
- 5月16日 SRC/UBRJ 特別講義「Is the Latest US-Russia Reset Dead on Arrival?」
- 5月10日 日ロ経済セミナー 2017 「安倍・プーチン首脳会談の成果と日ロ経済の展望 ~「日ロ経済協力」と「共同経済活動」の行方~ 」
- 5月10日 特別講義(SRC Special Lecture)「Transnationalism and the Practice of Soviet History」
- 5月8 - 29日 平成29年度 公開講座 「境界地域から北東アジア国際関係を考える 」
- 【4 月】
- 4月27日 UBRJセミナー「越境災害:アラル海地域の復興はどうあるべきか」
- 4月27日 SRC特別講義 "В помощь исследователю: российские электронные ресурсы и научные б иблиотеки"(使用言語:ロシア語)
- 4月24日 昼食懇談会(SRC Lunch Talk)「The Near Abroad: Socialist Eastern Europe and Soviet Patriotism in Ukraine」
- Slavic-Eurasian Research Center NEWS No.25 の刊行(2018年3月)
- Slavic Eurasian Studies No.33 "Comparing Modern Empires: Imperial Rule and Decolonization in the Changing World Order"の刊行(2018年3月
- スラブ・ユーラシア研究センターニュース 152号の刊行 [2018年2月]
- スラブ・ユーラシア研究報告集 No11 ""The Great Dispersion: The Many Fates of Post-Communist Society" [2018年1月]
- スラブ・ユーラシア研究センターニュース 151号の刊行 [2017年11月]
- スラブ・ユーラシア研究報告集 No10 "Central Europe Through the Lens of Language and Politics: On the Sample Maps from the Atlas of Language Politics in Modern Central Europe" [2017年11月]
- スラブ・ユーラシア研究報告集 No9 "Positioning Asia and Kyushu in Shifting Global Politics"[2017年8月]
- スラブ・ユーラシア研究センターニュース 150号の刊行 [2017年9月]
- Slavic Eurasian Studies No32 "SRC at 60 New Historical Materials and Perspectives" の刊行[2017年7月]
- 「スラブ研究」 64号の刊行 [2017年7月]
- スラブ・ユーラシア研究センターニュース 149号の刊行 [2017年6月]
- Acta Slavica Iaponica vol.38 (2017) の刊行 [2017年、春]
- Slavic-Eurasian Research Center NEWS No.24の刊行 [2017年4月]
- 『境界研究』7号の刊行 [2017年3月]
- Eurasia Border Review Volume 7 No.1 [Fall,2016]
- 「野町素己准教授の受賞を祝う会」開催される
- 新センター長挨拶
- 【募集】
- 平成30年度学術研究員の公募 募集終了
- 平成30年 中村・鈴川基金奨励研究員の募集 募集終了
- 平成30年度 事務補助員の募集 募集終了
- 平成30年度 非常勤研究員の募集 募集終了
- 平成30年度 客員研究員 (客員教授・准教授)の公募 募集終了
- 2018 (平成30)年度「スラブ・ユーラシア地域(旧ソ連・東欧)を中心とした 総合的研究」に関する公募 募集終了
- 2018-19年 外国人特任教員 (外国人研究員)の公募 募集終了
- 平成30年度 教員の公募 募集終了
- 平成29年度 スラブ・ユーラシア研究センター 技術補助員の募集 募集終了
- [Call for papers] Association for Borderlands Studies (ABS) 2nd World Conference will be held on 10th – 14th July 2018
Association for Borderlands Studies(ABS) の第二回世界大会が2018年7月10-14日にウィーンとブダペストで開催されます。
★ABS 2nd World Conferenceの公式ウェブサイトはこちらです。[Click]
★Call for papersの詳細についてはこちらをご覧ください( 募集終了 )。[Click]
- 平成29年度 公開講座 「境界地域から北東アジア国際関係を考える 」受講者募集 募集終了
- 平成29年度 学術研究員(社会科学・人文学の領域における北極域研究 )の募集 募集終了
- 平成29年度 中村・鈴川基金奨励研究員の募集 募集終了